![]() by tomowa555 カテゴリ
以前の記事
2013年 01月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 最新の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
▲
by tomowa555
| 2010-04-30 10:15
▲
by tomowa555
| 2010-04-29 10:16
先日20年来の友人男子が結婚
パーティーにでかけてまいりました。 おめでとう!! 友人はいつも 「ヅラが先か、見合いが先か」 と言ってましたが かわいい年下の奥様をゲットした模様 ホテルでのぱティーでしたので やはり「カレー」をチョイスしてみました ホテルカレー 正統派に美味しいなあ。 *********** ところで ちょっとまねをして 夫に 「ちょっとー!今日結婚しようよ!」 と言ってみました 夫:「いいよー」 そこで 娘っこフランチェスカ登場 フランチェスカ:「私がいうとおりにして」 夫&私:「わかったー」 フランチェスカ:「右側とひだり側からあつまってください」 夫&私:「わかりました 。おっしゃるとおりにいたします」 フランチェスカ:「まんなかで会ったらむぎゅうしてください」 夫&私:「わかりました 。おっしゃるとおりにいたします」 こんな感じで日曜朝に また結婚しました。 こんどはいつ結婚するかなー。 そのあとはミルク牧場で夫は「おしり」が焼けていましたとさ。 ▲
by tomowa555
| 2010-04-26 15:14
4月です
1月よりおしり社の場所を博多に構えてはや3月ほど 初心に立ち返り お料理と日々向き合っています 食の仕事に関わって15年以上たちました 料理の道を志して師に学び 自分で教室をはじめて8年 長いような 短いような 「お料理」は 素材のいのちをいただき 素材に感謝し 素材を活かし からだの一部となるものを きちんと 調理する方法 「こころ」にも 「からだ」にも 幸せが満ちるお料理 師匠たちは高級なお料理を供する ホテルの料理長たちや宮内庁のお料理人でしたが 一主婦の立場で 家族が毎日食べるお料理を 真剣に考えて 手作りできる 安全な 家族のため、友だちのため、恋人のための 「ふだんの・日々の・飾らない」 美味しいお料理を 創っていきたいなあ、 と思っています 愛するひとびとや まいにち一生懸命努力しているひとびとや 人生をよりよいものにするために! ▲
by tomowa555
| 2010-04-14 19:13
▲
by tomowa555
| 2010-04-07 14:28
▲
by tomowa555
| 2010-04-04 12:46
▲
by tomowa555
| 2010-04-02 09:04
1 |
ファン申請 |
||